りかやの閑話休題

理科人として興味のおもむくままに何やかんややっています。しかし,歳を重ねていくと日々忘れていくことの多さに驚き,記録することの大切さを実感して始めたブログです。

< 2024年12月 >
S M T W T F S
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31        
TI-DA
てぃーだブログ

露頭探し沖縄の地質

恩納村編③

日中,日射しが出ると車のクーラーを使いたくなる日が出てきましたねぇ~。季節は進んでいますねぇ~。
しかし,今年は余りに天気がぐずついた,曇りや小雨の日が多いこと、、、野菜にもっと日射しを!!!そして,北風を求めたくなります。
そんなアブラナ科にはやくネットを掛ければ良かったと反省しきりの毎日。。。

で,本題。天気の合間を縫って北進。さて,3月いっぱいでどこまで観て回れるか(笑)
で,歩き始めて直ぐに
恩納村編③
名護層中の砂岩の巨礫。スケールの長辺が15 cmなので大きさが想像できると思います。で,この付近は大きい礫が結構入っています。

で,この海岸線沿いを歩く一番の見どころはこれになるでしょう(笑)
恩納村編③
パッと見,なんのこっちゃ解らないかと思いますが,白いのが石英。石英のような硬いものがグニャリと曲げられています。ちなみに薄片などすればより解るかもしれませんが,一応,泥が溜まって,その後生成したのがこの石英脈と考えられます。
あんなに硬い石英を曲げてしまう,地球の力には感服いたします。
恩納村編③
より拡大したもの。上の方の脈も曲げられているのがはっきりと解ります。

恩納村編③
で,この海岸線にもありました。ビーチロック!!!観ているといろいろと妄想が湧いてきます。必要なのは時間・機器・金です(苦笑)

恩納村編③
で,この露頭もロマンが溢れています。大きく2つのブロックに分かれていて,境界は左上から右下にかけてあります。
下の部分は砂が優勢の砂泥互層,上は砂岩です。こういう感じの露頭が名護層にもあるんですねぇ~。こりゃまた(笑)

で,付近には
恩納村編③
褶曲に沿って上手く割れたブロックが。この曲線美に魅了されますね~♪

さてさて,潮を見ながら,点と点をきちんと繋がなくては!!!
ではまた。

同じカテゴリー(露頭探し)の記事
軽石①
軽石①(2021-10-30 23:22)

本部町編①
本部町編①(2020-01-14 20:55)

恩納村編⑤
恩納村編⑤(2019-04-19 11:48)

名護市編①
名護市編①(2019-04-12 21:49)

恩納村編④
恩納村編④(2019-03-18 19:50)

恩納村編②
恩納村編②(2019-02-17 14:20)

上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。
QRコード
QRCODE
アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 22人
プロフィール
いしや