りかやの閑話休題

理科人として興味のおもむくままに何やかんややっています。しかし,歳を重ねていくと日々忘れていくことの多さに驚き,記録することの大切さを実感して始めたブログです。

< 2024年05月 >
S M T W T F S
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  
TI-DA
てぃーだブログ

岩石研磨

研磨機改善

8月に入り台風も次々に発生してきましたね。木綿が成熟するまでに何個来るか・・・毎年のことながら気になりますねぇ。

最近はやりたいことが溜まってきて,材料や道具だけが溜まっていく一方ですが,何とか時間を見付けていかないと大変なことになります。
で,本日は研磨機を少し使いやすいようにしていきます。

そこで本題。
お家で岩石研磨や薄片を磨るときの粗々の研磨は
”新興製作所 ホームスカッター STD-180E”
を使っていますが,砥石では少々不満な点も出てきます。面直しも少々手間だったりしますし。
ってことで,湿式やる際の研磨盤をダイヤモンドも使えるようにしていきます。

軸径やらネジ径やら
研磨機改善
研磨機改善
計って盤から作ろうと思いましたが

Amazonでみつけたこやつ
”YCOSON ダイヤモンド コート ダイヤモンド研磨ディスク”
研磨機改善
なんということでしょう、バッチリです♪

ってことでそのまま使っていきますが一工夫
研磨機改善
回転止めに,そこら辺に落ちているワイパーの骨を使っていきます。リサイクル,リサイクル。

研磨機改善
接着剤ですが色々と金属用を考えましたが,信頼のEセットでいきます。外れたら別のを使います。

研磨機改善
で,盤をきちんと回転させるためにやはりしたとの密着性は大切なので
研磨機改善
こやつをばすんとして
研磨機改善
当たる部分だけを切り抜いてやって
研磨機改善
こうなります。

研磨機改善
で,押さえにもゴムシートやろうと思いましたが一応試運転。
「インチの左ナット」というなんとも手に入りにくいものが本来ですが,そんなに深いものでもないしというので,通常の左ナットで代用。
で,この1 cm程度ならある程度大丈夫そうです。回転数もそこまではやくないので,回転方向を上手くやってやればそうそう,緩みませんでした。
押さえを小さくしてやったことで
研磨機改善
大型薄片くらいまではきちんと磨れそうです。
このダイヤモンドディスクの耐久性はこれからですが,減ってもこれなら使い道が出てきます。
さてさて,これで湿式についてはある程度使い分けが出来そうです。

試してよかった。
ではまた。


同じカテゴリー(岩石研磨)の記事
石を磨く③
石を磨く③(2019-12-01 23:07)

石を磨く②
石を磨く②(2019-10-20 22:12)

石を磨く
石を磨く(2019-07-27 23:51)

メノウ磨き
メノウ磨き(2018-11-21 21:48)

石を切る
石を切る(2018-11-17 23:10)

岩石研磨①
岩石研磨①(2017-10-29 23:39)

上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。
QRコード
QRCODE
アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 22人
プロフィール
いしや