岩石薄片
ホルンフェルス(珪質・砂質)
梅雨の時期になって,我が家の2年目を超えたパセリが元気がなくなってきました、、、
根っこがすごくカッコいい感じになって盆栽になるんじゃないかというレベルなのに、、、何とかせねば。。。
で,本題。巣
ホルンフェルス。ホルンフェルスは泥岩や砂岩などがあるところに,火成岩の熱源が入ってきて焼かれて変成を受けたものです!!!
元はチャートみたいな珪質かな~
綺麗な縞模様
オープン
クロス
細かい丸っこいのは放散虫だったりするかなと思っていますが,現時点ではあくまで妄想。
オープン
クロス
場所の情報がないと所見でホルンフェルスとは思いませんねぇ~。もっと色々なパターン観なくては。
これも珪質。
オープン
クロス
綺麗に石英脈が出来ています。
オープン
クロス
で,ここに特徴的なのは拡大してみると
う~ん,何だろう・・・珪線石などかな・・・EPMAかな、、、調べたいけど,うーん。。。
最後が元礫岩かな?
オープン
クロス
少しアルミナがあったのか黒雲母もあったりしてホルンフェルスってのが一番解りやすいです。
オープン
クロス
元の岩石を構成していた粒子が残っています。こういう感じで残るパターンがあるんですねぇ~。面白い♪
いろいろな岩石を観ていかないと。
ではまた。
根っこがすごくカッコいい感じになって盆栽になるんじゃないかというレベルなのに、、、何とかせねば。。。
で,本題。巣
ホルンフェルス。ホルンフェルスは泥岩や砂岩などがあるところに,火成岩の熱源が入ってきて焼かれて変成を受けたものです!!!
元はチャートみたいな珪質かな~
綺麗な縞模様
オープン
クロス
細かい丸っこいのは放散虫だったりするかなと思っていますが,現時点ではあくまで妄想。
オープン
クロス
場所の情報がないと所見でホルンフェルスとは思いませんねぇ~。もっと色々なパターン観なくては。
これも珪質。
オープン
クロス
綺麗に石英脈が出来ています。
オープン
クロス
で,ここに特徴的なのは拡大してみると
う~ん,何だろう・・・珪線石などかな・・・EPMAかな、、、調べたいけど,うーん。。。
最後が元礫岩かな?
オープン
クロス
少しアルミナがあったのか黒雲母もあったりしてホルンフェルスってのが一番解りやすいです。
オープン
クロス
元の岩石を構成していた粒子が残っています。こういう感じで残るパターンがあるんですねぇ~。面白い♪
いろいろな岩石を観ていかないと。
ではまた。