りかやの閑話休題

理科人として興味のおもむくままに何やかんややっています。しかし,歳を重ねていくと日々忘れていくことの多さに驚き,記録することの大切さを実感して始めたブログです。

< 2024年12月 >
S M T W T F S
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31        
TI-DA
てぃーだブログ

雑記

落花生(ジーマーミ)2019

台風が本土の方に近づいてきますね。いやはや,余り通らない進路な気がします。週明け大丈夫でしょうかね~、、、

で,本題。いろんな夏の風物詩によって作物がダメージを受ける前に収穫です。
去年の苗から自家採種したやつ
落花生(ジーマーミ)2019
綺麗な形で大きいやつを選抜

落花生(ジーマーミ)2019
種もきちんと入っています。並び方や形を見るとどういう受粉したのかが解りますね~

落花生(ジーマーミ)2019
で,小規模にしか植えないので少量。コンパニオンプランツや緑肥としてが大きいので。

4/24
落花生(ジーマーミ)2019
12時間弱給水させて種まき
落花生(ジーマーミ)2019
結果,4株のみ。で,去年の取り残しから数株発芽することになるのですが(笑)

4/30
落花生(ジーマーミ)2019
一週間程度で順次発芽してきました。

5/3
落花生(ジーマーミ)2019
本葉が綺麗に展開してきました。頑張ってください根粒菌!!!

5/30
落花生(ジーマーミ)2019
いよいよ花が咲き始めました。うんうん♪ここまで30日程。積算温度とかもやはり記録するべきか・・・

6/15
落花生(ジーマーミ)2019
順調に成長し始め土寄せなどをおこないます。去年の1株当たりの収量を超えたいのです。

7/27
落花生(ジーマーミ)2019
取りあえず試し堀り。内地の方なんかでは大体100日(品種にもよりますというか,はやすぎたかも)ということで,88日程しか経っていませんが状況確認。
落花生(ジーマーミ)2019
う~ん,大分”疎”ですね~(笑)やはり,『現代農業』のようにはいきません(笑)土だなぁ~。
落花生(ジーマーミ)2019
他の株はもう少し置いてみますか。盆明けくらいかな。
苗の品種が判らないので,取りあえず葉の様子みて考えます。9月中頃かも。
そうそう,マメ科と言えば畑の”窒素”がポイントとなってきますが,施肥の目的と方法で功罪あるのですね~。アスパラギン酸やウレイド類の動態なんかもいろいろと違いがあって来年に向けていろいろな方策が考えられそうです。

落花生(ジーマーミ)2019
彼らは人間が窒素を固定するために,例えば初めのアンモニアであれば,200~1000 atmで,400~500 ℃で工業的に作り出すもの(ちなみに低圧から高圧までいろいろな条件で生成する方法がありますが最低でも90 atm程)を,常温・常圧でやってのけるのだから凄いですよね~。こんなに小さいのに偉大な力を持っています。

来年のポイントは”温度”・”砂質”・”窒素肥料”の3つのポイントを気をつけていきます。
さて,残りの株さん,もうちょい頑張りをお願いします。
ではまた。


同じカテゴリー(雑記)の記事
ひん岩
ひん岩(2020-06-28 21:05)

岩石薄片を観る②
岩石薄片を観る②(2020-05-03 23:03)

岩石薄片を観る①
岩石薄片を観る①(2020-04-26 22:48)

部品取り①
部品取り①(2020-01-08 20:55)

木綿の記録2019
木綿の記録2019(2019-09-03 22:10)

上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。
QRコード
QRCODE
アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 22人
プロフィール
いしや